伊東 美智(2024年新卒入社)三鷹店フィットネスチーム
横浜リゾート&スポーツ専門学校 2024年卒
伊東美智

弊社に入社を決めた理由

ラストウェルネスに入社を決めたきっかけは、一人ひとりの担当制という制度にとても惹かれたからです。学生の時、他のフィットネスクラブでアルバイトをしていた時から、どうしたらお客様が運動から離れず一生を健康に過ごしていくサポートができるのかを考え、様々なフィットネスクラブのお話を聞きましたがなかなか突出した取り組みを行っているクラブに出会えませんでした。そんな中ラストウェルネスに出会い、お話を聞き、会員様と一体一でサポートをしていく制度や週に一回あるスクールで運動を生活の中に溶け込ませ続けることが出来るという取り組みに惹かれ、私もこのような職場で様々な方の健康をサポートしていきたい!と思い入社を決意しました。

なんでスポーツ系の専門に行ったのか

幼少期から常に運動と触れ合ってきたことから、体を動かすことがとても好きです。運動の素晴らしさや楽しさを伝え、この気持ちを多くの人と共有したいと強く思いました。そのため、一度により多くの方々に関わることができるスポーツインストラクターという職業に憧れ、スポーツの専門学校への入学を決意しました。

入社からの仕事、そこで学んだこと

入社してからは、元々やりたい!と思っていたレッスンに関する事だけでなく、会員様と関わる上でのコミュニケーションや子どもたちにスイミングを教える上での注意点や指導方法など、様々な面において新しい知識やスキルについて研修を重ねてきました。その中で、学ぶ内容が多岐にわたるため分からないことや困ったことがあれば、早めに先輩に相談することが大切だと感じています。先輩方は経験豊富で、的確なアドバイスをいただけるので、積極的に相談しながら成長できていると実感しています。

キッズ・レッスンと幅広く働くことのやりがい

幅広い業務に携わる中で、私が最もやりがいを感じる事は目の前の会員様だけでなく、その方々のご家族に対しても運動のサポートができる点です!特にキッズスイミングの指導ではお子さまの成長を支えるだけでなく、そのご両親や祖父母の方ともレッスンで関わりながら、運動を通じて健康的なライフスタイルをサポートしています。こうした形で関わりを深めることが出来る事は、信頼関係を気づく上でも非常に重要だと感じています。また、お客様が安心して通える「第三の場所」として、居心地のよい環境を提供できることに大きなやりがいを感じています!

TOP